こんにちわ、ギックスです!
パワプロ アプリが6周年を迎えるということで豪華なイベントが来ていますねぇ。
無料ガチャなども例年と比較してもかなり良いものになっています!
何せ無料なのに全員当たりキャラ笑
持ってないキャラさえ引けたら当たりという豪華さです!
そして、新高校である戦国高校も実装されました!
年末に向けてパワプロ がかなり面白くなってきましたね!
さて、今回は戦国高校のデビューガチャを引くべきか?という考察をしていきたいと思います!
僕自身も引くか迷っていますが、同じく迷っている方は是非教えてください!
ちなみに微課金でチームランクがPG9にのったところです。
戦国高校デビューガチャは引くべき?
引くべき理由
まずは引くべき人
これは戦国高校の新キャラが絶対に欲しい人。
そして手に入れて戦国高校を早く遊びたい人です。
パワプロアプリにかなり力を入れていて課金はある程度は大丈夫という人も引いていいガチャだと思います。
6回目まで10連回せば欲しい新キャラは大体手に入るのでそこまで回せて戦国キャラ欲しい人は回しちゃっていいと思います!
ガチャスタンプも来てますしね!
というかガチャスタンプのPSR博士像が本当に欲しい。
なんとかここまでスタンプ押したいです(笑)
1回目2回目の10連は石も若干少なく済むので、そこを狙う人もまわしたいですね。
スルーすべき人
ここまでの高校である程度遊べてるよ!
って人は一旦スルーというかステイすべきです!
特に無課金、微課金の人はここから年末年始のガチャも控えていますから、とりあえず我慢です。
後は、30連回せないという人は絶対待機。
石30個でゼンザイでるかも?
とか思ってる人はまだストップです!!まじで!
もう少しすれば、戦国高校で誰が使えるのか?
新キャラ実はいらないんじゃないか?
とかが分かってきますので、そこまでは待機しておきたいところです!
今のところまだ戦国高校はデッキのテンプレや大体の立ち回りなどまだ解明されていない所が多いです!
課金のあまりしない人はとりあえず待つのが一番ですよ^_^
当たりキャラは誰?
続いて気になるのが当たりキャラですね!
今の所前情報からゼンザイが一番当たりだと言われていますがどうなのでしょうか?
各キャラの特徴を見ておきましょう!
ゼンザイ
PSRゼンザイのテーブルです pic.twitter.com/gurNseuY2H
— 新一@センス✕ (@srgachaken) November 26, 2020
今回の当たり枠、ゼンザイのPSRのテーブルです。
PSR50で精神ボーナスが付く強キャラテーブルです。
金特は強心臓と驚異の切れ味ORオリジナル変化球
上限こそないものの投手ではかなり力を発揮しそうです。
得意練習コントロールなので、一ノ瀬とも相性がよさそうです。
完全に当たり枠。戦国高校以外でも使える可能性がありそう!
千代姫
ゼンザイと千代姫のテーブル(35以上)
基礎ボナ2種持ちの千代姫に比べると50でようやく精神ボナのゼンザイは見劣りするなあ#パワプロアプリ pic.twitter.com/9Dd1aWgzP1— Fの応援とパワプロをやる人 (@BigOyster178) November 26, 2020
千代姫は捕球上限持ち。
テーブルも弱くはないけど、ゼンザイにはおとるなあ、というのが感想です。
野手金得が牛若丸とホームランボールとちょっと取得経験点が重めで扱いにくそう。
ただ投手金特がミスゼロと勝利の星!
練習もメンタルなのでこれは戦国高校投手で真価を発揮しそうです。
まあ当たり?フレンドで借りてから判断ですね。
郡司
守備上限、看破
正直戦国高校次第ですが、今んとこいらないw
浮見葉勘
走力・肩上限・金得エースキラー、コツ強い!
こいつは他の高校でも使えそう!
な感じがします。
当たりキャラは?
当たりキャラが誰か?というかハズレは郡司っぽい(笑)
個人的には他の3人は使ってみたいキャラですね!
キャラも見て見ましたが、正直今回は引かなくてもいかなー
と今のところは思っています。
選択ガチャ券の種とかあるしゼンザイも手に入りそうだからこのガチャはあんまりうまく感じないですね(笑)
まとめ
今回は戦国高校デビューガチャは引くべきかどうか?
という事で考察してきました。
戦国高校早くやりたいと思っている課金する方以外はスルーでもいいかなー
と思う内容でした!